MWSプレパラート

 案内広告(PDF 120KB)


自 然 が 作 っ た ミ ク ロ の 彫 刻
MWS珪藻プレパラート


プレパラート
ミクロワールドサービスでは各種のプレパラートをご用意しております。リサーチグレードでは,専門の研究者が珪藻観察を行う場合に製作するプレパラートのさらに上のレベルを目指した高度な製品を提供しています。よく精製された試料,多様な種,希少な種,クリアな視界に現れる優美な種,用途やレベルに応じてご選択いただけます。リサーチグレードのプレパラートはwebサイト珪藻の輝きに利用しているものと同一です。

観察例を画像で示しますが,質感は表現し切れません。実際に検鏡するとずっと美しい姿を見ることができます。自然の造形を観察する最良の試料です。

いずれの商品も天然試料から精製した希少品です。試料の在庫がなくなると,新しいロットでの製作となりますが,同じ天然試料を用いても,採集時期や処理等の関係で微妙に種構成が変わります。ロット番号(品番の数字)が異なるものは別商品とお考え下さい。





○ 価格にはスライドケース,梱包代金が含まれています
○ 別途送料,振り込み手数料,代引き手数料がかかります
○ 税込み価格です
○ 一度に大量のお取引の場合はディスカウントいたします
○ プレパラート在庫品の場合は通常3日以内の発送です
○ 受注後製作の場合は7日以内の発送です

ご注文方法はこちら




2013年掲載試料










【OTK-01】河川珪藻試料 \2,200(一枚)

大形のクチビルケイソウを精製した標本です。極めて高純度で,ほぼ単種プレパラートと言っていいくらいです。このクチビルケイソウは大形でぷっくりとした被殻に,きわめて繊細な構造が広がっているという,顕微鏡マニアにはたまらない美しさとなっています。大量にマウントされていますので,少々無理な検鏡法のテストなどを行っても長く使えます。本種(Cymbella janischii)は国内複数の河川で生息が確認されていますが詳細は不明で現時点では入手が難しい種でもあります。本種は大形で殻が厚いので,小学校で使うような簡易顕微鏡でもはっきりとクチビルケイソウの形が認識できます。

顕微鏡のお供にぜひとも置いておきたい標本です。初心者から上級者まで人を選びません。

(OTK-01:相模川水系・山梨県)








【SKK-01】湖沼珪藻試料 \2,200(一枚)

クチビルケイソウを精製した標本です。澄み切った視野に次々と繊細なクチビルケイソウが現れる様子は見飽きません。試料は高度に精製されており,視野の中は高純度の珪藻ばかりという感じで,これを検鏡していると頭の中が澄んでくるかのようです。少量ですが大形のNaviculaや,小形のGomphonemaも入っています。クチビルケイソウの微細構造はNA=0.65程度の対物レンズテスト用としても適しています。

顕微鏡のお供に最適な標本です。初心者から上級者まで人を選びません。

(SKK-01:支笏湖・北海道)








【DDM-02】河川珪藻試料 \2,200(一枚)

ディディモ(Didymosphenia geminata)を多量に含んだ標本です。【DDM-STD】の生産終了を受けまして製作しました。この標本に含まれるディディモは以前供給していたものよりも被殻に厚みがあり,より大きく,さらにトゲを持っています。独特の形状は低倍率でも高倍率でも見栄えがする上に,複雑な構造は検鏡の練習用にも向いています。標本は鉱物を洗い流しているので大変クリアな視界を楽しめます。ディディモは国内でも生息河川が限られており,採取も極めて難しい貴重な種です。

コントラストが高く見栄えがするので,初心者から顕微鏡のプロまでお薦めできます。

(DDM-02:尻別川水系・北海道)








【SBG-01】河川珪藻試料 \1,650(一枚)

Gomphoneisを大量に含む標本です。Cymbellaも入っています。精製度が高くきれいな珪藻をたくさん見ることができます。GomphoneisはNA=0.25の対物レンズで高開口数の暗視野照明を施すと赤色に輝きます。またこの珪藻は大変微細な構造があり,油浸検鏡の練習用にも向いています。

コントラストの高い珪藻が多いので,初心者から顕微鏡のプロまでお薦めできます。

(SBG-01:尻別川水系・北海道)






【KRS-TDP】沿岸付着珪藻試料 \2,200(一枚)

潮だまりから採取した小型珪藻を多く含む標本です。珪藻の精製度合いが高くきれいな視野を楽しめます。Berkeleya rutilansを中心とした種構成です。この珪藻は被殻が薄く極めて微細な構造がありますので液浸系対物レンズのテスト用標本として好適です。

小型珪藻中心ですが精製度も高く珪藻も多いので,初心者から顕微鏡のプロまでお薦めできます。小型種の微細構造は上級者向けです。

(KRS-TDP:相模湾東部・神奈川県)








【SCR-01】沿岸付着珪藻試料 \1,650(一枚)

当室で粗培養した東京湾の珪藻です。10μmを下回るような小さな種が主体です。鉱物は少ないですが完全にきれいにするのが難しく,多少の汚れが残っています。この標本にしか含まれない種が幾つかみられます。

小型種が多いので顕微鏡に慣れた方に向いています。

(SCR-01:東京湾 潮風公園付近・東京都)




2012年掲載試料






東日本大震災関連標本【津波堆積物中の珪藻】5枚組セット品 \8,800(一セット)

津波のあとに陸上に残された泥のことを津波堆積物といいます。津波堆積物は海底の泥を巻き上げたものを含むので,海底に沈んでいた珪藻被殻も含まれています。本プレパラートは,東日本大震災で生じた東北各地の津波堆積物を採取し,高度に濃縮することにより一枚のプレパラートで各種の珪藻を観察可能にしたものです。観察に支障を来す粗大粒子,粘土鉱物は除去しています。有機物処理は行わず,共存する鉱物粒子,生物粒子も見えるようになっています。堆積物の採取地点はすべて陸上で

・岩手県大槌町
・岩手県釜石市
・宮城県東松島市
・宮城県塩竃市
・宮城県宮城野区

となっています。それぞれの地点で内容物が異なり,地域/海域の特性を反映しています。製品に同封している説明書は こちら です。

本製品は津波という現象を地質学的な側面から理解するのに適しています。またプランクトン(珪藻)をトレーサーとして利用する考え方を知る上でも有用な標本となります。現場環境を微生物から推測する手法の理解にも使えます。そして何よりも,東日本大震災とあの津波を記憶に留め風化させないための標本として,どのような場面でもご活用いただければと考えております。

本製品にはコントラストが高い大型種が多く,共存する粒子も比較的大型で,学校教育用の簡易顕微鏡でも十分観察可能です。

なお本製品は原則としてセット販売となります。ばら売りの場合は,\2,200/枚で販売となります。

(津波堆積物中の珪藻:岩手県・宮城県,2011年3月11日発生,2011年5月下旬から6月上旬に採取)




【TKY-0901】内湾浮遊珪藻試料 \1,650(一枚)枚数限定

東京湾表面水に含まれる珪藻群集を脱脂処理ののちに封じています。有機物処理をしていないので被殻に細胞内容物が若干残っていますが,十分よくみえます。また群体の形がよく保持されていて,プランクトン群集を検鏡している雰囲気がきれいに表現されています。浮遊珪藻の群体の形を繊細さ知るのに適した標本です。

細胞は小さくても群体としては大きいので初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。

(TKY-0901:東京湾内湾・東京都)




【KRS-01】沿岸底生珪藻試料 \1,650(一枚)

砂礫上の珪藻を採取して生成した試料です。中〜大型のコントラストの高い種が多く,特に湾曲した独特の形の珪藻を多く含みます。海産の底生珪藻を採取すると大抵は似たような群集組成になるのですが,ここの群集組成は独特なように感じています。

大型珪藻が多くコントラストも高いので,初心者から顕微鏡のプロまでお薦めできます。小型種の微細構造は上級者向けです。

(KRS-01:相模湾東部・神奈川県)




2010年掲載試料








【DDM-STD】ディディモスフェニア標準試料 廃盤 \2,200(一枚)

画像一枚目に見られるようなディディモスフェニア(Didymosphenia geminata)を含む河川珪藻試料です。国内では北海道の一部地域で採取できますが,かなり希で入手は困難です。ディディモスフェニアは,国外では大量増殖することから嫌われ者ですが,大型で美麗な珪藻です。この試料にはほかにキンベラ(クチビルケイソウ)の良質個体を多数含みます。このキンベラの微細構造は40倍対物レンズ(開口数0.65)の練習用・検査板に最適なサイズになっています。試料の精製度は高く,澄み切った視野に現れる美麗な珪藻を見ていると,日常を忘れて心が洗われるかのようです。

コントラストの高い大型種がたくさん入っているため,初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。

(DDM-STD:漁川水系・北海道)






【MZR-02】海産珪藻試料 \1,650(一枚)

廃盤になったMZR-01の後継品で,沿岸性の大型珪藻を中心に含む試料です。大きな三角形のトリゴニウム(ミスミケイソウ),誰もが美しいと感動するアラクノイディスクス(クモノスケイソウ)がたくさん入っています。よく精製されていますので夾雑物の少ない視野にクリアな珪藻が浮かび上がります。大きな珪藻なので厚めに封入しています。珪藻の立体構造を見ることもでき,カバーグラスの裏側に貼り付いている個体を探せば油浸も可能です。

コントラストが高い大型種が多く,誰でもお楽しみいただけますが,初心者には特にお薦めいたします。

(MZR-02:相模湾西部沿岸・神奈川県)










【ARK-01】干潟珪藻試料 \2,200(一枚)

干潟の泥上から採取した珪藻のうち,大型種を分別した試料です。大型でエレガントなニッチアと非常に繊細なギロシグマ,クリマコネイス類似種を代表種として含みます(これらは他のプレパラートでは見ることができません)。精製度は高く,非常にクリアな視界です。

コントラストが比較的高い種なので,初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。ニッチアやギロシグマの微細構造は中級者以上向けです。

(ARK-01:有明海奥部沿岸・佐賀県)




【IZR-S1】河川珪藻試料 \1,650(一枚)

上に掲示しているDDM-STDの小粒子分画です。火山灰を多量に含み精製のひじょうに難しい試料でしたが,それを感じさせないものに仕上がっています。中型〜小型の珪藻を含む試料で,高倍率,特に油浸でじっくり検鏡するのが面白い試料です。

よく精製されていて分かりやすさがあるので,初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。小型種の微細構造は中級者以上の方にお薦めします。

(IZR-S1:漁川水系・北海道)




【ASK-02】河川珪藻試料 \1,650(一枚)

河川中〜上流部の石表面上から採取した珪藻群集です。鉱物の除去がうまくいき,この種の試料としては考えられないくらい,きれいな仕上がりとなっています。ぜひ高倍率で精査して下さい。次から次へと現れるきれいな珪藻に時間を忘れることと思います。

精製度が高く美しいので,初心者から顕微鏡のプロまでお薦めできます。小型種の微細構造は上級者向けです。

(ASK-02:多摩川水系・東京都)






【KBG-01】河川珪藻試料 \1,650(一枚)

ニッチア,シネドラ(旧名),メロシラ,ディアトマを主に含みますが,特にディアトマ(Diatoma vulgaris, ヌサガタケイソウ)に焦点を当てて製作したプレパラートです。この珪藻には細かい条線があり,その条線の間にはさらに細かい点紋があります。そう簡単に見えるものではありませんので,テクニックを磨くためのテストプレートとして有用です。

河川の付着珪藻試料としてどなたでもお楽しみいただけます。ディアトマの微細構造はトップレベルを目指す方にお薦めします。

(KBG-01:多摩川水系・東京都)




2009年掲載試料






【AAC-01】南極珪藻試料 \2,200(一枚)

南極海より採集した極めて貴重な試料です。海底に降り積もり沈んでいた珪藻遺骸をていねいに洗浄して鉱物を取り除き,クリアに観察できる試料としました。ほかにない種構成で,日本沿岸では見かけない珪藻を多く含みます。比較的多くの試料を入手できたため,お求めやすい価格になっています。ぜひ南極の珪藻を貴方の目で確かめてみてください。

いろいろな形の珪藻がたくさん入っているため,初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。

(AAC-01:南極海・オーストラリア南方海域)






【ACN-01】珪藻群集試料 \1,650(一枚)

小さな潮だまりから採集した珪藻群集です。純度の高いアクナンテス属珪藻群集が見事です。ほかにヒヤロシネドラ属と思われる珪藻をはじめとして数種を含みます。夾雑物の少ない視野にクリアな珪藻が浮かび上がる美しいプレパラートです。

コントラストが比較的高い種なので,初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。

(ACN-01:相模湾東部沿岸・神奈川県)




【AMM-01】珪藻群集試料 \1,650(一枚)

海草表面から掻き取った珪藻群集です。非常に多様な種構成で,何日みても飽きません。小さく繊細な種がたくさん入っており,油浸検鏡用にも適しています。非常に濃密にマウントしていますので,出現頻度の低い種も観察しやすくなっています。なお,写真用などで濃密なマウントを好まない方は注文時に指定ください。

いろいろな形の珪藻がたくさん入っているため,初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。一部の種は対物レンズのテストにも用いることができます。

(AMM-01:松島湾・アマモ葉上・宮城県)




【SKT-01】浮遊珪藻群集試料 \2,200(一枚) 廃盤

海を茶色く染める珪藻プランクトンとして有名なスケレトネマを,群体の形をなるべく保持したまま封じた試料です。ほかにユーカンピア,ディティルム,キートセロスなどを含みます。試料処理と封入は非常に難しく,歩留まりも悪いので希少品です。

浮遊珪藻の試料自体が希少品です。このような繊細な珪藻が海水中に無数にいることをぜひ多くの方に観察して頂きたいと思います。

(SKT-01:東京湾・ネット採集・東京都)






【KMR-01】沿岸珪藻群集試料 \1,650(一枚)

水中を漂っている浮遊性珪藻と海藻や砂に付着している付着珪藻を含む試料です。小型から大型珪藻まで多様な種構成で面白い試料になっています。デリケートな種を壊さないようにマイルドに処理しましたので,鉱物や有機物がかなり残存しています。

いろいろな形の珪藻がたくさん入っているため,初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。一部の種は対物レンズのテストにも用いることができます。

(KMR-01:相模湾東部沿岸・神奈川県)




【SDN-01】イワシ消化管内珪藻群集 \1,650(一枚)

マイワシ(千葉県産)の消化管内から見つかった珪藻群集です。一見,雑然として何だかわかりませんが,高倍率でじっくり検鏡するとたくさんの珪藻種が判別できます。マイワシは何を食べているのか,探求心ある方はぜひ観察してみてください。

一般観察用はもとより,学校教材用(イワシの解剖実習などの副教材として)にも有用です。

(SDN-01:イワシ糞内容物・千葉県産)




【OGW-01】珪藻群集試料 \1,650(一枚)

渓流の岩表面に付着している珪藻群集です。じゅうぶんに精製していますので,河川の試料ながら鉱物の少ない視野をお楽しみいただけます。また濃密にマウントしていますので,視野がとても賑やかです。

どなたでもお楽しみいただけます。

(OGW-01:河川上流部・北海道石狩支庁)






【HBL-01】珪藻群集試料 \2,200(一枚)

堰止湖(火山性)の湖岸から採取した珪藻群集です。種構成はもちろん形態にも多様性があり,じつに面白い試料となっています。大量の火山灰を除去する必要があったため,歩留まりが悪く貴重な試料となっています。

珪藻の形態的な多様性を観察するのに適しています。どなたでもお楽しみいただけます。

(HBL-01:檜原湖北岸・福島県)




〜2008年掲載品(好評販売中)






【ASK-01】珪藻群集試料 \2,200(一枚)

河川敷近くの小さなたまり水(池)から採集した珪藻群集です。非常に多様な種構成で,何日みても飽きません。大量の粘土を除去する必要があったため,歩留まりが悪く,希少品です。

いろいろな形の珪藻がたくさん入っているため,初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。一部の種は対物レンズのテストにも用いることができます。

(ASK-01:多摩川水系・東京都)




【BKK-02】珪藻群集試料 \1,650(一枚)

清水が流れ込む崖線下の池から採集した珪藻群集です。この商品も多様な種構成です。鉱物の除去がうまくいき,クリアな視界が楽しめます。

大型から小型までいろいろな珪藻がたくさん入っています。初心者から専門家までお楽しみいただけます。一部の種(Frustulia属)は油浸対物レンズのテストに用いることができます。

(BKK-02:池・東京都)






【COS-01】海産浮遊珪藻単種試料 \2,200(一枚)

海に浮かんで生活している珪藻(コアミケイソウ,Coscinodiscus属)の精製プレパラートです。整然とした規則正しい模様は見るものを魅了します。入手が容易でなく,精製も難しいため希少品です。

大型の珪藻でありながら,最高倍率でやっと見える微細な模様を持っています。このため初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけます。小学生にも人気です。

(COS-01:東京湾)




【MZR-01】海産付着珪藻試料 廃盤\2,500(一枚)

海産の沿岸性付着珪藻のうち,大型の種を高度に純化してマウントしたものです。画像に示される珪藻を必ず含み,綺麗な個体が澄み切った視野に現れます。非常に大型の個体が多いため油浸よりは乾燥系対物レンズに向いています。画像左側の珪藻は海外でも人気の高いアラクノイディスクスで,この個体を多数含みますので,一押しの珪藻プレパラートといえます。

大型種ばかりを含むため,どなたでもお楽しみいただけます。

(MZR-01:相模湾西部沿岸・神奈川県)





【PSG-01】海産付着珪藻試料 \2,200(一枚)

海産の沿岸性付着珪藻のうち,プレウロシグマを多く含む試料です。この珪藻は昔から対物レンズのテストにも用いられてきました。本プレパラートはプレウロシグマの優美な個体が含まれるようにしてあります。お望みの場合は,光学的な観点から最良の個体にダイヤモンド針でマーキングすることもできます(500円/個体程度,数により異なります)。他にも中型の付着珪藻を含みます。

伝統的な種を含みますので,どなたにもお薦めのプレパラートです。

(PSG-01:河口部干潟・愛媛県)







【FSD-01】化石珪藻純化試料 \1,650(一枚)

珪藻でできた土(珪藻土といいます)から精製純化した試料です。ステファノディスクスという種類で,大型の円盤状の殻の上に非常に微細な穴が多数あいています。低倍率で見ると干渉色が出て奇麗です。精製の歩留まりが悪いのですが,試料が多く入手できたため,お求めやすい価格にできました。

模様のサイズが低倍率から高倍率まで対応しているため,誰にでもお楽しみいただけます。一番こまかい構造は対物レンズのテストにも用いることができます。

(FSD-01:詳細不明)





【KYY-01】湧水珪藻群集試料 \1,650(一枚) 廃盤

湧水の水源近くから採集した珪藻群集です。超小型の珪藻群集で,小さなものは0.005ミリ以下です(5/1000ミリ)。それでもしっかりと光合成を行って生きていると思うと不思議ですね。

この試料はきわめて小さな珪藻ばかりなので,顕微鏡観察のよい練習になります。学校教育などの場で使う場合は,小さい生き物の例としてケシ粒のような姿を紹介してあげるとよいでしょう。

(KYY-01:湧水・東京都)





【OTW-01】清水珪藻群集試料 \1,650(一枚)

崖線から滴り落ちる水で繁殖した群集です。とても珍しい種構成です。鉱物も少なくすることができ,クリアな視界が楽しめます。

本商品に含まれるFrustulia vulgarisという珪藻は対物レンズのテスト用にも用いることができます。

(OTW-01:崖線湧水・東京都)







【SEK-01】珪藻群集試料 \1,650(一枚)

池に流れ込む小川で採取した珪藻群集です。たくさんの種が入っていて面白いです。大量の粘土を除去する必要があったため,歩留まりが悪く,希少品です。

いろいろな形の珪藻がたくさん入っているため,初心者から顕微鏡のプロまでお楽しみいただけると思います。

(SEK-01:小川・東京都)





【SSE-01】珪藻群集試料 \1,650(一枚)

干上がる寸前の水たまりから採取した珪藻群集です。大量の粘土を除去する必要があったため,歩留まりが悪く,希少品です。この珪藻には微細な周期構造があり(26〜28本/10μm,約370nm),対物レンズの状態判別に使えます。

コントラストが低い種が多いため,初心者よりは上級者向けです。

(SSE-01:人工河川・東京都)





【HKZ-01】珪藻群集試料 \1,650(一枚)

渓流の石に付着していた珪藻群集です。特定の種を濃縮するために他の破損した種が多く入っています。優美な珪藻が含まれており,写真の練習にも適しています。

コントラストが高い種が多く,初心者から上級者までご利用いただけます。

(HKZ-01:河川上流部・多摩川水系・東京都)





【MZK-01】珪藻群集試料 \1,650(一枚)

大きな池の岸辺から採取した珪藻群集です。大量の粘土が混入しており,大部分は除去したものの,まだだいぶ残っています(視野がきれいとはいえません)。他のプレパラートには入っていない種がいくつか含まれます。

種構成は多様で大型種も混じるため,初心者から専門家まで楽しめます。

(MZK-01:池・東京都)





【SGM-01】珪藻化石群集試料(海洋) \1,650(一枚)

約1千万年以上も昔の海にいた珪藻類の化石です。火山灰の混入が多く,これを除去する必要があったため,歩留まりが低く貴重品です。試料の堆積状況により大型個体では破損しているものが多いです。種構成は非常に多様で,現在では見られない種も多く存在します。太古の世界を想像させるプレパラートです。

小さな種や大型種の破片が多いため,初心者よりは上級者向けと考えられます。しかし指導者がいれば小中学生でも楽しめるでしょう。

(SGM-01:化石試料・宮城県)



さらに開発中です。ご期待下さい。






トップに戻る